【田んぼ部・活動報告】有機微生物農法!

市民農園 みんなの畑【南四十万園・田んぼ部】の皆さんの投稿

ゴールデンウイークに田植えから、草取り、渇水時期にも

交代で水管理して育てた ”カグラモチ„(石川県推奨もち米)

【竹パウダー】【ポーラス竹炭】【キラエース】【若葉2号】の

有機微生物農法に田んぼ部の皆さんの愛情をこめて・・・

出穂が始まってきています

これから先は、手がりでの稲刈り、ハサがけ、昔機での脱穀から

精米そして、田んぼ部の皆さんによる収穫祭 杵、臼での

餅つき大会と続きます・・・・

※ 【竹ハウス】で実施予定です

NPO法人みんなの畑の会

20年後のふるさとの里山をつくるために 地域の子供たちと住民とが楽しく交流しながら、にぎわ いを創り出し、後継者不足で荒廃する休耕田、竹林、里山の環境保護と資源の有効活用を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000