7/19・活動報告【第2共同圃場の整備作業】

夏休み最初の日曜日(7/19)

子供たちが3月末~4月初旬種付け体験会で植菌した 

ホダ木を新しく杉林を借り上げて、第2共同圃場の整備作業

今回は、被災地能登のホダ木の購入が難しく不揃いのサイズでしたが、

菌の増殖が確認できました。放置された杉林の清掃、草むしりをかねて整頓ができました。

7年前からの第1圃場の草刈りは、大人のボランティアさんが草刈り機3台で・・・  

今日も暑い日でしたが山からの水路がある杉林、オニギリ持参で ”冷や汁„を頂きながら

午前中で終了約50名の皆さんのご協力で、第1,第2圃場とも綺麗になりました。

オーナー制度に興味ある方は、委託販売所【みんなのお店】でどうぞ・・・

0コメント

  • 1000 / 1000