10/18開催・第2回金沢竹灯ろう祭りに向けて竹切作業開始
本日は曇り空で、竹の切り出し日和でした。
風があればなお良かったですけど…
本日は、総勢6名で切り出しを行いました。
昨年切り出した場所と別の場所で作業を開始し。お陽さんは出てなくて良かったんですが、風もないので動くと暑い(@_@)
途中に休憩を取り、ご持参いただいた紫蘇ジュースを美味しくいただき、塩飴と麦茶も取りながら、2m強の竹を38本切り出し関沢山に輸送、保管しました👍
初めての場所で、イノシシよけの電気柵もあり、整備しながら作業を進めて、初日にしてはいい仕事ができたかと思います✨
ざっくり灯ろう230個分は確保できたかと思います。
作業された方、お疲れ様でした。
来週も引き続き作業行います。
ご参加、ご協力のほど、よろしくお願いします。
m(_ _)m暑い中早朝からの活動お疲れ様です、
【第2回金沢竹灯ろう祭り】10月18日(土)
開催の奉灯用竹灯ろうと、展示用竹竹灯籠づくりの為の竹切作業が始まりました。
当面は、暑さ対策で早い時間の開始で、午前中終了で、
切りだし作業(場所は金沢国際ホテルの敷地上部です)
参加頂ける方は、#NPO法人みんなの畑の会 の
竹やぶ整備のライングループに登録いただきご参加頂ければ幸いです。
minnanohatake.nishida@gmail.com あてご連絡又は
委託販売所【みんなのお店】でもご案内いたします
0コメント