協賛のお願い
【竹ハウス】前の 2号井戸ポンプ台も完成しました。
1号、2号井戸とも 6,5m深度で岩盤に到達したため、その上の ”帯水層„ の水が汲み上げられます。ポンプ取っ手を大きく上下して試してください。一緒に研究して頂ける方や企業を求めます。
※地震で ”水„ がなく困っている能登の支援策は勿論、地域の ”水場„ が助け合いと交流の場になります。
高齢化が進む豪雪地帯の屋根雪や、家前の融雪の活用を考えています。
豪雪地域の自治体では、屋根融雪対策の 助成金制度があります。自宅周辺で、【西田式水脈探し】(ネット検索ください)【竹ハウス】は多用途の研究の 『場所』として、ご利用下さい。電源も、小水力発電や、ソーラー発電など一緒に研究して頂ける企業、個人を求めています。
minnanohatake.nishida@gmail.com メール
又は 090-1314-0441 西田まで
NPO法人みんなの畑の会
https://minnanohatake1996.amebaownd.com/
0コメント