「西田方式水脈探し」井戸掘り報告
能登の復興支援の研究の為の【竹ハウス】の隣で、2つの井戸ができました。
「西田方式水脈探し」(Yahoo!検索) 自力で井戸掘りの技術普及の活動する
西田 稔さん(福島市)の指導で、市民農園みんなの畑【しじま園】で試掘
1号井戸は6.5mで岩盤(と思われる)にあたり 10m離れた場所に2号井戸を
再チャレンジ、やはり同じ深度(6,5m)で岩盤に到達、汲み上げ手動ポンプを
取付ました、岩盤より上の水脈からの水は確保できました、
(仮称)能登の未来研究会グループを通じて、新たな産業創出の支援の一環にも
繋がる ”水„ の確保の手段として、ホームセンターで購入できる資材(単管など)で
自分達で掘れる 「西田方式水脈探し」(Yahoo!検索)は、次世代にも広く伝えていく技術と
考えてワークショップを開催しました。
0コメント