第2回竹灯ろう祭 無事開催できました

第2回竹灯ろう祭りが無事盛況裡で開催されました。

(2023.08.27 北國新聞)

猛暑(金沢34℃)の中、延べ1000名以上の皆さんが、竹灯ろうの灯りのもと

“市民農園みんなの畑の会・畑の音楽祭” を楽しんで頂きました。

1500基の一斉点灯に、参加していただいた皆さんありがとうございました。

16時からのマジックに始まり、街中では聞く機会がないアルプスホルン、

昨年に引き続き、オカリナの演奏

箏と胡弓の ”絃の花” の着物姿での厳かな ”音(ね)”

締めは、しの笛の ”二人奏” 

竹灯ろうの幻想な薄明りの中しっとりとした、”みんなの畑の音楽祭”・・・・

「新保町の竹灯ろう祭り(10月開催予定)」の竹灯ろうも展示・・ 

竹灯ろう作りワークショップに参加された皆さん ・・・

キッチンカーや飲食の出店の皆さん・・・

何より7月の放置竹林の竹切作業から、準備に大量の汗をかいて

準備の運営委員の皆さん、ボランテイアで参加いただいた方々

老若男女問わず参加いただいたすべての皆さんに感謝申し上げます。

これをきっかけに次世代に繋がる環境保全活動として、来年に繋がっていくように

祈念致します・・・感謝・・

NPO法人みんなの畑の会

20年後のふるさとの里山をつくるために 地域の子供たちと住民とが楽しく交流しながら、にぎわ いを創り出し、後継者不足で荒廃する休耕田、竹林、里山の環境保護と資源の有効活用を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000