今年も四十万産タケノコ販売中!!

NPOみんなの畑の会では、四十万の里山の環境保全活動をしています。

高齢化と後継者不足で手入れの出来なくなっている四十万の竹林整備の一環として、

ボランティアの皆さんのご協力で、タケノコを掘って、市民農園「しじま園」にある

委託販売所【みんなのお店】で販売しています。


昔から四十万のタケノコは、あく抜きも不要なくらい、美味しいと好評ですが、掘る人も少なくなっています。


タケノコは掘らなければ、益々竹やぶ化が進み、環境悪化と鳥獣害被害も増えます。

毎朝早くから、掘って『朝掘りタケノコ』限定で販売中です。売り切れ次第終了です。

素人が掘りますので、失敗して傷ついたりしてるタケノコもありますが、味は変わりませんので、お安く出しており、お買い得ですよ!


サイズもバラバラ、手のひらサイズの小さいタケノコも、使い勝手がいいですよ。

売り上げは、20%の運営費以外な地権者とボランティアさんに、お渡ししています。

四十万、有松線 四十万町交差点角です。ノボリ旗があるときに販売しています。

お立ち寄りください。

お店でも、貴重でとても美味しい固定種【アロイトマト】苗や、きのこのホダギも販売もしています。ぜひ、遊びにきてください。

NPO法人みんなの畑の会

20年後のふるさとの里山をつくるために 地域の子供たちと住民とが楽しく交流しながら、にぎわ いを創り出し、後継者不足で荒廃する休耕田、竹林、里山の環境保護と資源の有効活用を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000