ビオトープ
市民農園みんなの畑・南四十万園のビオトープ【みんなのビオトープ】がほぼ完成・・・
土留め杭も間伐した竹を打ち込み延長27mで仕上がりました。昨年入れた在来種の”メダカ”が子供を産んでいましたが、
石川県立大学自然化学科の上野裕介教授のアドバイスで、その他は”自然のままの【ビオトープ”】として見守っていくようにしました。
昨年6月までに出来た13m部分には、植えていない植物”ミズアオイ”や゛タニシ” ”トンボのヤゴ”なども集まり始めています。
後は自然な形で”生物多様性”を見ることが出来る水辺にしていく場所としていきます。
0コメント