2023.09.24 01:47活動日記~田んぼ部~市民農園南四十万園で竹パウダーを使った有機栽培の ”もち米” 作りの仕上げ作業出来るだけ電気を使わないことを目標に100年以上前の農機具を、お借りして脱穀、フルイ、唐箕、籾摺りを体験しました。手回しで送風する唐箕は昭和3年製と筆書きしてあります。足踏みの ”脱穀機” はもっと古そうです。5歳の子供たちから、喜寿を迎えるモノまで、束になって...
2023.09.11 02:21もち米稲刈り体験会 開催しました市民農園みんなの畑・南四十万園で ”もち米” 稲刈り体験を開催しました。田んぼ部の皆さん、お疲れ様でした。台風13号の影響もなく、人生初めての稲刈り作業の子供も・・・1,”カマ” を使って”稲刈り”2,”ワラ” で稲束を縛る3,”ハサ” がけ用の昔の道具を旧農家の納屋からお借りして4,”放置竹林の竹” に稲束をかけて5,天日干し・・・2週...
2023.09.04 03:33~稲刈り体験会 参加者募集~完全有機微生物農法で育てた【もち米】の稲刈り体験会です。自分で刈り取って、ハサ掛けして天日干しまで体験できます。【日時】 9月9日(土) 8時~10時予定【場所】 みんなの畑・南四十万園(金沢市南四十万1丁目221) 四十万あいぞめ公園となり googlemapで「みんなの畑の会 南四十万園」と検索すると表示されます。【...