6/1(水)16:00~テレ金ちゃん生中継

放置竹林の伐採竹を使った 【竹ドーム】【竹ハウス】【竹テラス】などの紹介を市民農園

からテレビ生中継されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●6月1日(水)16:00~

●市民農園「みんなの畑・しじま園」から

●テレビ金沢(日テレ系列)情報番組テレ金ちゃん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

全国の放置竹林問題は、鳥獣害や環境悪化につながっていますが地権者と行政だけでは解決

できない問題です。

NPO法人みんなの畑の会は、ボランティアの皆さんと楽しみながら竹林整備を進めていま

す。その一環として、雪風に強い【竹ドーム】【竹ハウス】を考案して、農業用ハウスなど

に使用をおすすめしています。

当会の目標は石川県立大学、金沢工業大学や民間企業、金沢市等と協働研究中の鳥獣害対策

ロボットの研究で、動物と人間との安全な棲み分けの為に里山の緩衝帯作りにあります。


生放送で時間内に何処まで、ご案内出来るか分かりませんが、

可能の方は視聴いただければ幸いです。

NPO法人みんなの畑の会

20年後のふるさとの里山をつくるために 地域の子供たちと住民とが楽しく交流しながら、にぎわ いを創り出し、後継者不足で荒廃する休耕田、竹林、里山の環境保護と資源の有効活用を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000