2024.06.30 02:54立憲民主党代表 泉健太さんと面談のと支援物資センター・金沢に立憲民主党代表 泉 健太さんがSP3名と県警察官3名の警護で来訪・・・30分の予定が1時間にわたって、被災者の現状実態と支援物資センターの運営について面談をさせて頂きました。人と自然の環境保全を目的したみんなの畑の会が、のと支援物資センターを設置したいきさつと、新しい人の『輪と和』の助け合いで、情報、人、場所、...
2024.06.18 01:45北國新聞 2024.06.17今日はのと支援物資センター・羽咋でテレビ金沢の取材がありました。中日新聞今日の記事は一昨日、のと支援物資センター・金沢での取材記事です。支援物資センターの ”無料カフェ„ では毎日 ”ドラマ„ が・・発災後6カ月を過ぎても、被災地の景観はほとんど変わりません。各ご家庭それぞれの事情がある状況の中、国、県、市町一律の法や規則だけでは、将来が...
2024.06.05 01:38四十万小学校教育田四十万小学校教育田「みんなの田んぼ=市民農園みんなの畑・しじま園内」5年生全員で、白山比咩神社から拝受の種もみから育てた【伊勢ヒカリ】の田植え風景です。苗の本数が少し不足気味でしたので、2本づつ植えました。2粒の種もみが、分けつして何本に増えるか?1本の苗にいくつの米粒ができるか、1株からいくつになるか?ごはん茶碗1杯で、どれだけになるか...